夫の両親の老後の世話はしたくない 結婚したら、パートナーの両親は形的には義理の両親となります。 なので『義父(ぎふ)』『義母(ぎぼ)』という呼び方を世間ではします。 お嫁さんも特に呼び方が決っていなければ『お義父(とう)さん』『お義母(かあ)さん』と呼ぶお嫁さんが多いのではないでしょうか。 法律では、義父、義母が遺した遺産の相続権はお嫁さんにはありません。 続きを読む
虐待としつけのライン引きが曖昧な日本 あなたは『子供への教育上のしつけ』と『子供への教育と言う名の虐待』を見抜くことができますか? 海外では、いかなる理由があっても子供に手をあげることは虐待という扱いになります。 子供がとても悪い言葉を口にしたからしつけとして叩いた場合でも、虐待と見なされ警察に通報されます。 また子供が警察に虐待で助けを求めるコトができます。 続きを読む